夏合宿の一コマ

校長のブログ

【夏合宿のひとコマ】

今年の夏合宿では「丸太のコースター作り」に挑戦しました。

その中で、ひときわ大きな丸太を選んだ2人の女の子。
普通の3倍はありそうなサイズで、もはや「コースター」というより「鍋敷き」級。

ノコギリで切り始めて30分……。
まだ切り終わる気配はなく、大人たちは「このまま諦めちゃうかな」と心配そうに見守ります。
本人も苦しそうな表情。

それでも、諦めませんでした。
1人目の子は1時間かけて、ついに切りきりました!
2人目の子もヘトヘトになりながら、最後までやり抜きました。

昨年までなら「私には無理だからやめとく」と挑戦する前に諦めていた子。
それが今年は、自分から挑み、最後までやりきった。

人は1年でこんなにも変わるんだなぁと、胸がじんわり熱くなりました。

完成した大きなコースターには、かわいいクラゲの絵と「パパとママへ」の文字。
うれしそうに見せてくれた笑顔は、何よりも輝いていました✨

#ピカピカがっこう
#子どもの成長
#夏合宿
#自己表現
#子どもの可能性
#教育の力
#挑戦する子どもたち
#フリースクール
#南島原

コメント

タイトルとURLをコピーしました